
アロハマンが悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)を使ったのは2019年4月頃。競艇予想サイトを使っていた先輩芸人の紹介で知り合った競艇に詳しいというTさん。アロハマンもこの先輩芸人に誘われたのが競艇を始めたきっかけ。その先輩が「師匠」って呼んでたんだけど、見た目は太ったギャル男って感じの明るい感じの人wこのTさんに紹介してもらったのがBOAT TOWN(ボートタウン)だったんだよね。先輩芸人が「師匠」なんて呼ぶもんだから信じて使ってみたけど、なにを根拠にすすめてきたのかアロハマンにはわからなかったwこれからアロハマンがBOAT TOWN(ボートタウン)利用当時の事を覚えている限り書いていこうと思う。


Contents
悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)の企業情報
タイトル | BOAT TOWN(ボートタウン) |
URL | http://boat-town.com/ |
運営会社名 | ボートタウン運営事務局 |
責任者名 | 池沢 悟 |
住所 | 東京都渋谷区松濤2-15-5 |
電話番号 | 0570-056120 |
メールアドレス | help@boat-town.com |

まず悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)の事を知らない人の為に企業情報を【特定商取引法】に基づいて見ていこう。

まずドメイン取得日は2017年4月6日。まだ存在してるってことは結構な古株競艇予想サイトみたい。よくこんな長続きしてるわって感心するわw
次に運営会社の[ボートタウン運営事務局]について調べてみたけど、これといってそのような会社の情報は出てこない。ただ競艇予想サイトの運営会社が[〇〇運営事務局]ってなってることはよくあることだから特に何も思わない。
住所も調べてみると築50年の古びたマンションが出てきた。ほんとにここで運営してんのか?まあこれも競艇予想サイトあるあるなんだけどね。
悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)のグループサイトについて
悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)のIPアドレスを調べてたら、同じIPアドレスを使って運営している競艇予想サイトがいくつかあることが分かった。恐らく以下の競艇予想サイトがグループサイトだと思われる。

✓BOAT TOWN(ボートタウン)
✓ボートテクニカル
✓ヴィーナスボート
✓レッツボート


悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)の非会員ページ

悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)の非会員ページのトップページはこんな感じ。PCで見るとすごい違和感がある感じだからスマホ用のサイズで作ってるのかな。



BOAT TOWN(ボートタウン)の会員登録特典は、毎週水曜~日曜日の5日間の無料情報公開のみで、無料ポイントは貰えないのよwこの当時アロハマンが使ってきた競艇予想サイトは基本的に無料ポイントが貰えてたから、この時BOAT TOWN(ボートタウン)に不信感しかなかったw






悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)の会員ページ&実践結果

悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)会員トップページはこんな感じ。何となく会員ページを見てたらこんな言葉が出てきた↓



BOAT TOWN(ボートタウン)のプランを見てたんだけど、なんかキャラクターみたいのがプランになってたはずなんだけど変わってるわ。すごいダサかったのに少しまともになってるwプランは下記の有料プラン+無料情報って感じ!
プラン一覧

コース名:ハウスプラン
目標金額:20万円
提供レース数:2レースコロガシ
提供舟券種:3連単6点以内
推奨金額:18,000円
情報料:15,000円→7,500円

コース名:ヴィレッジプラン
目標金額:50万円
提供レース数:2レースコロガシ
提供舟券種:3連単6点以内
推奨金額:18,000円
情報料:29,800円→14,900円

コース名:タウンプラン
目標金額:100万円
提供レース数:2レースコロガシ
提供舟券種:3連単6点以内
推奨金額:18,000円
情報料:49,800円→24,900円

コース名:シティプラン
目標金額:300万円
提供レース数:2レースコロガシ
提供舟券種:3連単6点以内
推奨金額:18,000円
情報料:99,800円→49,900円

コース名:メトロポリスプラン
目標金額:500万円
提供レース数:2レースコロガシ
提供舟券種:3連単6点以内
推奨金額:18,000円
情報料:199,800円→99,999円
アロハマンが使ってた時も情報料割引みたいのやってたけど、今こんなのやっててもっと安くなってる↓


アロハマンが実際に悪徳競艇予想サイト競艇BOAT TOWN(ボートタウン)を使った実体験

その時は先輩芸人とTさんと居酒屋にいて、アロハマンはTさんと初対面。先輩芸人に「俺の競艇の師匠と飲み行くから来いよ!」って急に連絡が来て指定された居酒屋に行ったら先輩芸人と見たことのない太ったギャル男みたいな人が先にいて「これ俺の競艇の師匠!アロハマン挨拶!」っていきなり言われたw

話を聞いているとどうやら競艇だけじゃなくでパチンコスロットとか競馬とか競輪もやってるみたいで(ただのギャンブル依存症じゃねーかよw)、別にお金を持ってるって感じはなかったけど、仕事はせずギャンブルだけで生計を立ててるとのこと。

お酒を飲みながら競艇の話をしてると、Tさんが「この競艇予想サイトいいよ!」って見せてきた。それがBOAT TOWN(ボートタウン)だった。Tさんが言うなら間違いないでしょ!って思ってその場で登録を済ませて、次の日の無料情報をやってみた結果・・・見事に的中!!!推奨通り3連単10点を1,000円づつ流して、確か4万円くらいになって返ってきた!

本気で勝ちたかったから担当に(誰だったかは覚えてない)連絡してみた。問い合わせ内容はこんな感じ。




って感じのやり取りをしてタウンプランに参加することにした。

推奨通り1点3,000円づつ6点に流していざ勝負!!!まあここは大丈夫だろって思って余裕ぶっこいてたらまさかの惨敗。担当にすぐ「自信あったっていってたから買ったんですけど~」って連絡をしたら今度は全然返ってこない。
結局5時間後くらいに、「全部が当たる訳じゃないので次頑張りましょう」みたいな返信が返ってきた。都合の悪い事にはなかなか返事をしてこない時点で終わってるなーって思って、ここでアロハマンは冷静になった。Tさんに勧められたから使ってたけど、BOAT TOWN(ボートタウン)使う意味ねーわってw

悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)のまとめ
ここまで悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)をの運営会社やサイト内の文言、それにアロハマンが実際に使った時の実体験などの書いてきた。BOAT TOWN(ボートタウン)に関しては結果だけじゃなくて、担当の対応だったり、サイト内のフィクション表記だったり悪徳競艇予想サイトに通じる共通点が多い。
こんなクソサイトをすすめてきたTさんとは今はもう会ってもないけど、今度はアロハマンが教えてやろうか?wこの記事を読んだくれた人もBOAT TOWN(ボートタウン)とそのグループサイトにはくれぐれも気を付けてね。どの競艇予想サイトも使う価値はない悪徳競艇予想サイトだから。
以上、アロハマンが実際に使って騙された悪徳競艇予想サイトBOAT TOWN(ボートタウン)の実体験。
では最後に、今日の宮古島の写真でお別れ!




10万ゲット出来た人いたら教えてください
僕は35万負けました
キャラほんとうぜえ
しかも勝てないし
尚のことキャラうぜえ
悪評しかないなボートタウンw
ほんとこのキャラクターに腹立つんだよな
ハウスプランで7万溶かしました。
まじで勝てないんでやめた方がいい
担当ほんとに態度悪い
相談して参加やめたらめちゃくちゃ不機嫌になって、このサイト使うの辞めました。
担当糞。100%悪徳サイトだわ、騙されるな!
フィクション、、、
気づかず、予想購入してしっかり負けました。
しっかり利用規約読まなかった自分のせいですが、、、こんなことあるんだ。
高い勉強代になりました。
このキャラクターTwitterで見たことある!フォローされたよ!
どうぶつの森でこの町あったらぶっ壊しにいくのになぁ
次々に提案してくるけどだるすぎる
僕はボートタウンで7連敗しました。
給付金を返してください。
フィクションの記載があるサイトってどゆことですかw
ただの詐欺じゃないですかw
訴えてやる
楽しく稼げた試しがない。
このキャラクター憎たらしく見えてきた
どのへんが楽しく稼げんだよいい加減にしろ
ここの担当ほんと態度わるいしクソムカついた記憶しかない
的中実績絶対おかしいでしょこのサイト?
俺参加したとき当たったことねーぞ
アタルケハイガゼロ~
オカネヲカエセ~
ぴえん
運営側しか勝たん